どら焼きは何がお好き?

無類のお菓子好きである。ワニさんには偏食呼ばわりされる時もあるが、甘いもん食べると胸の奥のその奥から込み上げてくる幸福感を知るのは決して私だけでないと思うのである。洋菓子も好きだが、実のところ餡子に目がない。母が作る餡以上に旨いものは、なかなかないが、特にどら焼きを静かに噛み締めるように食べるのが好きなんです。

いろんなところのどら焼きを食べるのですが、星の数ほどあるもんですから当たり外れは勿論あります。外したくない時は、たねやのどら焼きに限ります。程よい大きさにしっとりした生地に普通の餡が挟んであってほっこりします。

たねやさんといえばなんといってもふくみ天秤(自分で餡を挟んで食べる最中)ですが餡の中に求肥が隠し味で潜んでいるのです。その裏技を使ったふくみどら焼きが新宿伊勢丹のたねやさんだけで限定販売されていて美味しいです。福の文字が目印です。お間違いのないように。

今日はベトナムの豆の仕上げのハンドピックに苦戦、今度から意地でも生豆の時にもっと厳しくハンドします。明日も焙煎頑張ろう。