
きっかけは、YouTube。ヴォーグの著名人の鞄の中拝見で、工藤静香さんの鞄から干し芋が出てきたことが斬新だった。(斬新に感じた)ジップロックに入れて小腹が空いたらどこででも食べれるでしょえへへって笑ってるのがツボに落ちた。そして、おやつをやめて代わりに干し芋食べたら痩せるかも?の勘違いの始まり。それとY君からお裾分けでもらった干し芋が美味しかったせいもあるだろう。
昔から干し芋が嫌いだった。ベッチョリねっちりよりはホクホクの焼き立てのモサモサした焼き芋派でした。
が、文頭でも述べた通り斬新さに干し芋を探し始めると意外や意外高いのと、袋を開けて口にするまでは確実に美味しいが分からないときたもんで、美味しいケーキを買うより難しい。高いから美味しいとは限らず、安いとそのまんまな味がする難敵に中間地点はこれかと見つけたのが京はるかである。
芋芋しく、コーヒーにもよく合い、なんとかお財布の紐はゆるめられるがケーキは買えなくなる一品です。
1本丸々を干し芋にしているものはとても高価ですが試しに買ったらこれよりさらに美味しく、小腹が空いた時に食べるものではないと封印しています。
今日20時からマルニが東京でコレクションをする。楽しみだ。