おいしいは美しい。 ずっとそう思っています。

美味しい食べ物にはその本質がもたらす美しさがあります。
今、目の前にあるものを美味しく調理することの方が面白いなぁと思うようになりました。火を操って生豆を焼くことは料理することと同じと自然と思うようになり、焙煎調理と向き合い、その時にしか出来ない味を作ることに自然とたどり着きました。
ブレンドコーヒーのみです

ごく稀にシングルも作りますが、ブレンド・コーヒーをメインに作ります。ブレンドは奥が深く、色々と組み合わせて、その時の 味を作るのがとても面白いからです。
日々変わりつづけ、
同じ味はありません

生豆は農作物なので同じ品種や農園のものでも、毎年にもたらす味わいが違っています。
そんな豆たちを使って珈琲を作っていく醍醐味は、その年の味を楽しむ=旬を味わうことに、
つきると思っています。ですから、
その都度、都度の、焙煎調理したものを
楽しんで頂きたいと思い同じ味を作らず、
異なる味わいになります。
シティ・ロースト以上のもの

全てのローストを片寄りなく作って取りそろえようとの考えはもともとありませんでした。自分の好きな味からと思っていたら、シティ・ロースト以上のローストしか作っていませんでした。そのなかでも表出される珈琲の味わいが、僕の好きなバランスを持っていること、まだ終わりが見えない面白さに気がついてから、シティ・ローストがメインです。
ストックはしておりません
もともと過剰に作り置きをしておくのことに
疑問を持っていたこと、できるだ焙煎したての
新鮮なものをお届けしたいと思い注文のある予定数だけ作っています。
だから、常にストックをしていません。
お届けまでの目安

人生で最も大切なものは時間だと思っています。それはこの仕事を始める時から変わらないことのひとつです。珈琲旅仕事もあり、僕ららしく、生きる時間を自由に動かしながら珈琲の焙煎調理をしております。1日に出来上がる量には限りがあり、お届けまでにはお時間がかかります。珈琲旅仕事とタイミングが重なることもあり1ヶ月ほど、お届けまでの時間かかる場合もございます。
出来るだけ、ご希望のお日にちにお送りできればと思いますので、ご希望がございましたら1度お聞かせくださいませ。
きほん味はお任せワニ焙煎時間いただいております

このような形で進めておりますので味はお任せしていただけるとさいわいです。その方がその時の旬をお客様にお届けできるのではないかと思っておりますが、せっかくご注文を頂くコーヒーを楽しんで頂けたらと思っております。苦手なことやお好み等ご希望がございましたらお伝え下さいませ。
定期便あります
お送りに前後がありますが、
ご希望ございましたらご質問くださいませ。